■夏虫冬草擬人化
[13:10 2017/01/29]
□Update...[Kinoko]更新 & [Personification]更新

ちょっとショックな事が有りましたのでご報告。

土曜日に地元のフィールドへ足を運び、そこで衝撃の光景を目にしました。
入り口から何かがおかしいと思っていたら、道に大量の伐採材が・・・。
奥に進むと作業中の方が居られたので思わず声をかけ話を聞きました。
すると地元の方々で「里山保全」と称し手入れが行われたとの事でした。
しかしその光景を目にして唖然としました。順を追って説明します。


@道沿いはとにかく伐採

薄暗い林道だったので、光を入れようと道沿いの木を問答無用で伐採。
結果道沿いに有った立派なミツバアケビの蔓が切られ消滅しました。
これにより前回見付けたアケビタケはどう足掻いても絶滅が確定です。
この場所、ミツバアケビは見付けているだけで3本しか有りません。
ちなみに残る2本のうちの1本も伐採範囲に入っています。絶望しか無い。
仮に実生で再生しても親株になるまでアケビタケの菌核は保ちません。
よってこの場所でアケビタケが見られる場所は1ヶ所だけになりそうです。
木を見分ける知識の無い方が伐採を行った結果です。残念でなりません。
特定の宿主を持つ菌類はそれが失われると絶えるしか無いと言うのに。


A伐採量と残す樹種の選択ミス

最も危惧したのは間引き方です。一目見てどう言う基準か分かりました。
切りやすい細い低木を切り、立派な樹は残す。これが最悪でしたね。
地表を葉で守ってきたヤブツバキやヒサカキ、ズミ、アオキなどは全滅。
自治体の持つ機材では切れない大きなコナラの樹だけが残されました。
見ればコナラの根本はどれも木くずまみれ。そう、ナラ枯れです。
聞けばナラ枯れを知らないそうで、指摘して枯れてると気付いてました。
つまり今残されている樹は数年で全て枯れる事が確定したワケです。
となれば低木の無くなったこの場所は草地に変わり、再生しないでしょう。
また伐採量も半端なく、明らかに林内の空中湿度が下がると思われます。
これでは気生型のイトヒキミジンアリタケの存続も危ぶまれるでしょう。
高齢の方々では切れる木に限界が有ったのでしょうが、放置の方がマシ。


Bやった気になっただけの作業内容

今回手が入れられたのは広葉樹林部のみ。竹林と杉林は手付かずです。
理由は手の付けようが無いからだそうで。・・・何ですかねソレ。
広葉樹林が失われたら隣接している竹林なんて絶対に進出してきます。
管理されていないスギ林も生物をはぐくみません。スギエダタケくらい?
最もどうでも良い区画は放置し、最も大切な区画を破壊したんです。
竹林好きなソライロタケは安泰でしょうが、対価が大きすぎますよ。
また急に多くの人が入ったせいで地表の環境が激変してしまいました。
オイラセクチキムシタケの朽木も多数が踏み砕かれてしまいました。
甲虫類が住処とする適度な朽木が無くなり、今後の発生に暗雲が・・・。

アケビタケ
アリノミジンツブタケ
イトヒキミジンアリタケ
オイラセクチキムシタケ
コメツキムシタケ
コメツキヤドリシロツブタケ
・コナサナギタケ
スズキセミタケ
セミノハリセンボン
・ソライロタケ
ツクツクボウシタケ

この場所で見られる比較的珍しいキノコ。赤文字はまず減るでしょうね。
樹木に依存するセミや、湿った地表を好むコメツキムシには大打撃です。
気生型のアリ生や部分的に見られるクモ生も数を減らすことでしょう。
コナサナギあたりは懲りずに出てくれそうですが、それも自信無いです。
お会いした方に多少釘を刺しましたが、恐らく焼け石に水でしょうね。
何よりも彼らが良い事をした気になっているであろう事が腹立たしい。

Twitterでもその場でボヤきましたが、なってしまったものは仕方無い。
諦めて次のフィールドに向かう事に。テンションだだ下がりですが。
このような自然破壊が知識の無い者の手で行われない事を祈ります。




次に訪れた場所はオオバヤシャブシの有る行き慣れたフィールドです。
立ち枯れた広葉樹の「虚(うろ)」にセンボンクヌギタケを発見です。
まるで箱庭のような構図で撮影していて楽しかったです。得した気分。



やたらと見かけたクロコバンタケ。新版図鑑にも追加された種です。
見ている人は多いのでしょうが、地味なため中々注目されないですね。
今回は良い写真が沢山撮れたので、更新時に一気に差し替える予定。

そしてここで嬉しい出会いが。



クロコバンタケの撮影中に残骸に気付き周囲の幹を見て回ると・・・居た!
まさかのイトヒキミジンアリタケ新発生地でした!今まで気付かなかった。
見れば結構な発生量。伏流した沢も有り、地上生とかも期待できそうです。
転んでもただでは起きない。それがosoなのです。きっとそうなのです。


とここでもう一つ。

実はこの場所も大規模な工事が行われており、この時も工事中でした。
行政の委託なのかちゃんとした業者さんが遊歩道の整備をしていました。
そこで1ヶ所目との森に対するアプローチの違いに気が付きましたね。

@遊歩道部分の樹のみ伐採している
Aナラ枯れなどは優先的に伐採している
B伐採した幹はある程度の大きさに切って放置

やはりプロは違いますね。まず最低限の木しか伐採してありません。
そして大木だろうと立ち枯れは切り倒して小分けにしてあります。
これなら倒木に湿度が保たれ、菌類や甲虫などが活動しやすいです。
また適度な伐採で低木も残り、周囲の木々にもダメージは少ない。

実際に倒木には様々な菌類やコケが進出し、程良く朽ちていました。
別に自然保護しようと言う意図ではなく、効率良い工事なのでしょう。
でもここまで違いが出るか、と見ていてちょっと考えさせられた次第。


艦これの話題。



荒潮ちゃんが改二になりました。発表後Lv.30から80まで上げました。
この娘、ワリとガチで怖くて育ててなかった!よろしくお願いします。
実際には67で行けたみたいです。Zaraは90超えてるんで安泰でしょう。
次回イベントは規模小さ目みたいですが、念のため資材は貯めねば・・・。


では本更新の本番。



109人目のキノコ擬人化娘は少し前から描きたかったこの娘!

「Ophiocordyceps_rubiginosoperitheciata (オイラセクチキムシタケ)」!
長いので改行擬人化の「奥入瀬 冬実」嬢。そうですまた冬虫夏草です。
イメージは言われて気付いた水晶に付いたスペサルティンガーネット。
これからの寒い時期に成熟する一風変わった冬虫夏草ならぬ夏虫冬草。

やっぱとんがった性格のキノコは冬虫夏草に限らず擬人化楽しいです。
でも流石に虫草娘が増えて来たなぁ・・・そろそろジャンルを変えるか。
と言っても思い付かなきゃ描かない人なので、今後が心配でなりません。


でもまずは京都遠征の写真整理だな。・・・

---------------------------[拍手返信]---------------------------

>オイラセが有るのは羨ましいです。
>クモ生は種の判別がつかないですよね。
>私もトルビエラに多数出会っていますがほぼ不明種のままで、
>山形のT田さんに見ていただいても種の特定に至らないものばかりで。
>クモ生は難しいです。いや、虫草はみんな難しいです。
>早く生えて来い、虫草達。 (油蝉 さま)

オイラセは関西に多いみたいですね。地域性は有ると思います。
クモ生はとりあえず不明種にしとくしかないみたいな流れですし。
とりあえずオオセミタケとの再会を想い、今は耐えるのみです。

>osoさん!!!!!!!!!!!!!!!!!いつもみてます!!!!!!!!!!!!!!!!!
>好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (チャイナちゃん さま)

ありがとうございます!エクスクラメーションマーク多いですね!


>>>

■とりあえず更新せねば
[20:50 2017/01/22]
□Update...[Kinoko]更新

土曜日にちょっとキノコ様子見してきましたが、あまりめぼしいモノは無し。
まぁオイラセクチキムシタケの成熟開始を確認できたので良しとしましょ。
この土日はそれ以外は買い物行ったりラーメン食ったり大変でしたね・・・。

大変でしたね、ええ。



続くか分かりませんが某有名即死罠付立体迷路をマイクラで作成開始。
ただコマンドブロック多用するので相当時間がかかりそうな気がします。
もしかしたら途中で投げる、って言うか投げる可能性高いですけどね。


と言う事で今日はキノコ写真掲載のための更新です。早く消化したくて。
今回はちょっと珍しいクモ生の冬虫夏草不明種を掲載。是非チェックを!



次回更新で載せよう・・・。また冬虫夏草ですけど。

---------------------------[拍手返信]---------------------------

>どうしても虫草探しは冬場さぼりがちです。
>昔は冬にも探していましたが関東は駄目でした。
>
>6-4か…4-3で止まっている様な提督からは未知の領域です…
>来月はもう冬イベですね。またオール丙かな… (油蝉 さま)

冬場は気生型を探していますが、やはり中々動く気になれないですね。
服装的には夏場よりよっぽど動きやすいハズなんですけど・・・。
やはり純粋に生育中のモノと休眠中のモノではモチベに差が出ます。

>猫と地獄と復讐と深海対空レーダー……うっ頭が痛い (はむこ さま)
何たって深海対空レーダー、命中16ですからね。チートすぎるわ。


>>>

■敵艦隊のおばさん
[21:24 2017/01/19]
□Update...TOP絵更新 & [Kinoko]更新

TOP絵は正確には更新ではなく、元の状態に戻った感じです。宣伝中ですし。
ただそろそろ月ごとに変更する以前の状態に戻したいんですけどね・・・。
なので気が向いたら本更新で載せる深海棲艦絵に変更するかも知れません。

あ、まずはこれをお伝えせねば。



ガガンボさんが宣伝動画を作って下さいました!ありがとうございます!
宣伝効果有りすぎてAmazonがベストセラー1位になりました。怖いあの人。
凄いダイレクトマーケティングに加えて隠す気皆無の反転文字が凄い。
でも本当にありがたいです。新刊宣伝に焼肉に、キックバックは任せろ!

・・・冒頭のはヤブニワタケかな?


そう言えばキノコ写真追加も結構レアキノコが加わってるので是非ともに。
今回は何と言ってもスズキセミタケが目玉でしょう。激レア虫草ですし。
写真整理も何とか一区切り付きそうなラインが見えてきました。あと少し!



あと擬人化図鑑も書籍のみの娘にメッセージが出るように変更しました。
今までは文字のみでリンク化しておらず、そこだけクリックスカりました。
これで掲載されている図鑑がクリックですぐ分かるようになりましたよー。


艦これの話題。



6-4クリアです。

少し前に離島棲姫と初対面。初出時は艦これやってませんでしたので。
基地航空隊を解放していたのと強い陸攻が有ったので楽勝クリアでした。
とりま基地航空隊には強力な艦戦1スロ積んでおけとだけ言っておく。
岩本隊★8に出撃してもらったら敵艦隊が落ちるわ落ちるわ爽快でした。


絵の話題。



て事で「艦隊これくしょん -艦これ-」より深海棲艦「空母棲姫」嬢です。
前イベで初導入イントロ見れたのに興奮のあまりスクショ撮り忘れ・・・。
毎回随伴艦で出てきていたので旗艦で遭遇したの初なの忘れていました。
なんでTOP絵にするつもりで途中から描いてましたが、一旦日記掲載です。
気が向いたらTOP絵にするかも。ラフが沢山控えてるんで分かりませんが。

---------------------------[拍手返信]---------------------------

>オオセミタケは1月や2月でも早いと感じるので12月は早すぎ。
>アリヤドリタンポタケは私が見た未熟個体(掘らなかった)
>とネットで見る未熟個体の画像がそっくりでした。後悔。
>
>新春任務で初めてほっぽちゃん破壊してきましたが、
>あの幼女は極めて優遇されてますね。
>あとボスマス弱すぎでしょう… (油蝉 さま)

気生型や一部朽木生の連中は活動しているみたいなのでそろそろ動くか。
オイラセが良い状態のに出会えていないので目下最優先ターゲットです。
アリヤドリは不稔だと細長くなっちゃうんですね。変な感じ・・・。

>osoさん度々、こっそりお邪魔しております。
>アオウツボホコリの靭嬢拝見いたしました。
>当方粘菌に関しては全く造詣がいないのですが...(´・ω・`)
>うーん…!
>なんとも実物のお写真も美しくお嬢も素敵ですね。 (へちまもち さま)

いらっしゃいませ。アオウツボホコリは発見時にレアさを知らなかった!
粘菌は自分も結構守備範囲外な部分が多いので今から勉強しなくては。
マクロレンズが充実したので今年は意識して狙ってみるのも良いかも。


>>>

■黙々と写真整理中
[13:50 2017/01/08]
□Update...[Kinoko]更新

三連休ですね。

ただ私は特に行くトコロも無いですし、家でただゴロゴロしています。
正月明けも大変でしたが来週も忙しそうなので、今の内に休みます。



でも艦これはやる。

3-5のほっぽちゃんがお正月モード。今回は中破絵まで用意されてます。
戦闘中にグラが変わるのは初ですね。もうそろそろ平和条約結ぼ?ね?
個人的に気になったのは深海側に着付けができる者が居るって事ね。
駆逐古鬼(姫)も居るし、できるっちゃできるか。水母棲姫とかも得意そう。

あ、それと。



作りました。噴式景雲改。メチャクチャネジ消費した気もしますけども。
勲章大量消費したのは言うまでもない。あと北方任務のお陰ですね。
使ってはみたけどまだ効果は実感無いかな?イベントで出番有るか?

イベントの予定も出ましたし、牧場中断で備蓄に入るとしますか。


絵の話題。



空母おばさんです。

あまりラフでサイト更新ってしない人なんですが、頻度を上げたいので。
と言うのもさっさとキノコ写真掲載を終わらせたいって思いが強くて。
ただ絵ナシでの更新はそれはそれで寂しいので。たまには・・・ね?

今回の目玉はやっぱキマワリアラゲツトノミタケとウズマキワンタケ。
あとベニチャワンタケモドキもかな?顕微鏡観察も中々面白いです。
でもそろそろもう少しランクの高い顕微鏡が欲しくなってきたかな?

---------------------------[拍手返信]---------------------------

>あけましておめでたうございます。
>
>青維嬢は太眉がたまらないと思ひます(こなみ (はむこ さま)

他のジャンルでもそうでしたが、オフ会は交流がメインですからね。
あけましておめでとうございます。今年も対して代わり映えはしません。
太眉は細毛体が広がる前の子嚢部分の形状をそのまま表してます。

>どうやら既に関東でマッチ棒みたいな
>オオセミタケの幼菌が出始めているらしいです。
>流石に見つける人は早すぎ。
>虫草祭は色々な虫草と出会うこともですが、
>他の虫草屋との交流をする場所だと思います。
>
>ただの溶鉱炉?まあ今回の大型建造はおみくじ引くノリなので。
>武蔵、大鳳、ビス子と去年の溶鉱炉運は
>それぞれ5回もやらないうちにくるくらい良かったので、
>まぁこんなものなのでしょう。 (油蝉 さま)

他のジャンルでもそうでしたが、オフ会は交流がメインですからね。
ただ今年はもう少し筋トレ的に自分を鍛えたいなとは思っております。
もうオオセミタケが出ているのか・・・アイツも気が早いなぁ・・・。


>>>

■青い粘菌擬人化
[21:18 2017/01/04]
□Update...[Kinoko]更新 & [Personification]更新 & 「Link」追加

まず。

久々にリンク追加&整理を行いました。消滅や更新停止を削除しました。
サイト運営スレに居た方も有名になった方も居れば居なくなった方も・・・。
また今回完全に忘れていたキノコサイトの追加を数件行っております。
キッカケはどろんこさんがブログを解説したからって感じなんですがね。


そして。

今回のキノコ写真掲載は2種類だけですが、実はちょっと構成が変わっています。



左上のメニューに冬虫夏草専用一覧へのリンクが追加されています。
これを押すと和名学名ともに虫草以外のキノコが全て吹っ飛んで消えます。
自分用みたいなモノですが、やや特殊な存在なので分けてみました。
可能ならハラタケ型とか子嚢菌類で分けてみるのも便利なのかもです。
ただ個人の自己満図鑑でそこまで本格化するのもどうかと思うので。
この虫草リストも飽きたら消して元の統合バージョンになるかもですし。


最後に。



煩悩の数に達していまいました。108人目のキノコ擬人化娘は初の粘菌!

実は昨年MVBをアカネアミアシイグチと密かに争っていたのがこの娘でした。
「Arcyria glauca (アオウツボホコリ)」擬人化の「靭 青維」ちゃんです。
後で調べて知ったのですが、この変形菌、ガチで激レアだったみたいです。
マクロも慣れてきたし、そろそろ変形菌もじっくり観察しても良いのかな?
でも虫草に粘菌に、地下生菌まで興味出てきたし、流石にやりすぎかも。

色はそのまんま学名の灰青色。変形体時代の色があまり良く分かりません。
前髪やハッキリした目つきは発見者である故南方熊楠氏をイメージしました。
「粘菌界のソライロタケ」みたいなランクの高い扱いなような感じがします。

地味にエロい服装ねコレ。かなり薄い生地の設定なので。


写真整理も区切りが見えてきたかな?少しずつ掲載作業を進めますね。
冬場は冬虫夏草だけではなく通常のキノコもあまり見られませんからね。
しかしあと1月もすればオイラセクチキムシタケが成熟してくるでしょう。
それから1月もすればオオセミタケが。それから少しするとアミガサ系が。
季節は確実にキノコの時期に近付いてゆきます。貴重な時間を大切に。

---------------------------[拍手返信]---------------------------

>あけましておめでとうございます。
>今年もたくさんの虫草に出会えますように。
>南西諸島は西表島、屋久島、奄美大島と候補がたくさんありますね。
>マルミはこちらでもワーカーに生えますが、
>羽アリ生からの発生も見たいものです。
>オイラセは奥入瀬で未熟を見たのみかな?
>あの環境を見ていると、かなりハードルが高そうな気がしますが…
>
>年末にようやく翔鶴着任。長かったです。
>新春運だめし溶鉱炉→不幸戦艦。
>
>今年も虫草祭でお会いできるといいですね。
>お互いに虫草探し、頑張りましょう。 (油蝉 さま)

不幸だわ。大型建造は溶鉱炉となるのが基本です。まぁ気長に行きましょう。
実際オイラセの発見報告は関西方面が圧倒的に多い印象ですからね・・・。
今年は虫草祭参加は難しいかもしれません。地元重点調査もしたいですし。
やはり今まで出ていない場所で見出すのが楽しくなってきてしまいまして。
若手虫草屋で集まって一日一県小規模調査合宿も計画しておりますしね。


>>>

■菌賀新年
[0:07 2017/01/01]
□Update...TOP絵更新 & [Kinoko]更新

謹 菌
賀 賀
新 新
年 年

これ毎年の定型文にしますわ。皆様、あけましておめでとうございます。
もうこのサイトも開設して10周年目の新たな年を迎える事ができました。
これも単にこんなサイトを見に来て下さる皆様のお陰であります。
今年も頑張ってゆきますので、生暖かい目で見て頂ければ幸いです。

今年は酉年なのでTOP絵はポルチーニ嬢とヤマドリ(鳥)にお願いしました。
鳥類の名前を含むのはツルタケをはじめ結構居ますが、やっぱ彼女でしょう。
当初はシロスズメノワンとかトビイロノボリリュウも検討してましたけど。

ヤマドリが超難しかった!!!

て事で毎年恒例の今年の目標を掲げます。

@新たに10種類以上の冬虫夏草に出会う
A南西諸島へ調査に行く
Bキノコ擬人化娘アニメを放送する

@は去年と同じですが、昨年よりも遥かに難易度が上がっています。
2016年に相当数出会っているので、一気にハードルが高くなってますし。
Aに関してはまだ未定ですが、願望を込めての目標としておきます。
個人的には梅雨を狙って八丈島に再度チャレンジするのも検討中です。
Bは・・・まぁアレです。戒めですね。頑張るのは私じゃないですけど。




クリスマス絵のヴィロサ嬢は日記保管。動く彼女が楽しみですね。

あと今回はキノコ写真大量掲載です。新規への差し替えが多いですね。
個人的にはフタイロスカシツブタケとヤブアカゲシメジがオススメです。
まだまだ昨年分のストックが溜まっているので、三が日で進めねば・・・。

---------------------------[拍手返信]---------------------------

>マルミは女王からがデフォな気がしますが、
>イトヒキにもあるのですね。
>結婚飛行の直後ということでしょうか?興味深いです。
>クビオレはやや高めの枝に着くとか。
>オイラセがあるだけで冬にもやる気が起こるもの。
>こちらにはないけれど。
>
>秋イベで改ニではない摩耶様を使用して、
>冬イベのために改ニにしておこう、
>としていた所にこの超強化、レベリングに気合いがはいります。
>ケッコン…私にはまだ早い…その前に早よ嫁艦に改ニよ来い…
>サービス開始時から居る娘なんだから… (油蝉 さま)

コチラではマルミアリタケは結構ワーカーから出てるのを見かけます。
オイラセは名前のワリに西日本に多いので、コチラは助かりますですよ。
摩耶様はバケモノ化しましたが、それは即ち今後のイベントが・・・。

>クリスマスvirosa嬢美味しくいただきました
>お、おい…おい死……死……orz (はむこ さま)

大丈夫です。そんなにすぐには死なないですから

>先日は本当に失礼足しました。
>今回はE1、E2をクリアできただけでも御の字だったので、
>次回までには練度をさらに上げて挑みます
>(ハイパーズは改二でないと攻略に必要な武器がつめない、
>という情報があったので今回はE3を断念しましたが、
>今は無事に改二になりました)。
>Z1、Z3も来たので、次こそは報酬艦をゲットしたいです。
>あとは、冷静に投稿します。
>
>ようやく新刊買いました。
>キクラゲの学名がまた変更したのですね
>(中国産の命名ですが、日本産は一体?)。
>いつか、osoさんのタマゴテングタケレポートが見てみたいです。
>「日本のきのこ」の改訂・再販も待ち遠しいです。
>
>では、来年もよろしくお願いします。 (D.S さま)

ドイツ駆逐艦が来たなら遂にビスマルク地獄の始まり。ファイトです。
キクラゲはアジア産と言う事で中国で提唱された学名を採用しました。
同種かは未確認ですが、基準の欧州産とは違うのは確定みたいなので。
タマゴテングタケか・・・ニュージーランド行かなきゃダメなのかな。


>>>