■Calvatia boninensis (オオノウタケ)

■ 2006年09月22日 撮影

最初はノウタケだと思ったんですが、どうも違和感を感じて見てみると・・・。
幼菌の段階の色が極端に濃いです。通常のノウタケにしては明らかに変。
調べてみた所ノウタケとは別種のオオノウタケの方だと判明しました。
撮影しようと近寄ると表面はアリだらけ!蜘蛛の子を散らすように逃げました。

ノウタケ同様本種も食えます。汁物等、基本的には煮た料理に向いてます。
しっかしこれ、食う気が起きないんですよね〜。香りは良いんですけど・・・。

■ 2006年09月22日 撮影

ビックリした。足元に生えてるのに気が付いた時は「うわっ」とか言っちゃった。
でかいです。この一塊で30cm近く有ります。ノウタケってこんなにデカかったっけ?
このフィールドに来て初めて発見したのがこの個体群でしたが、明らかに大型です。
回りに落ちている落葉のサイズから推測してみて下さい。気持ち悪いレベルです。

■ 2007年09月17日 撮影

久々に見ました。ハイキングコースの道端に堂々と生えていました。
一瞬「ノウタケ?」と思ったんですが、どう見ても色が濃すぎです。
しかしいくら図鑑で「食える」と言われてもコイツに手を出す気になれない。

■ 2010年10月03日 撮影

2007年に発見したのと同じハイキングコース。場所も以前とほぼ同じでした。
ところでこのオオノウタケを見てくれ。こいつをどう思う?すごく・・・大きいです・・・。
乾燥のせいかも知れませんが、普通のノウタケと比べて表面が硬そうです。
■図鑑TOPへ戻る