■Clitocybe connata (オシロイシメジ)

■ 2008年10月12日 撮影

車内からも分かりました。緑のコケの中に不自然なくらい真っ白な物体。
近付いてみるとやはりキノコでした。その色から付いた名前が「白粉占地」。
ホンシメジのお仲間。秋になると針広混合林の地上や道端に発生します。


■ 2008年10月12日 撮影

その名の通り全体的に不自然なくらい真っ白なので良く分かります。
傘も柄も滑らかで、ひだがやや柄に沿うように垂生するのも特徴の一つ。
根元は一つに繋がり株状になっています。シメジのお仲間らしい姿ですね。

香りもキノコらしくて外見もホンシメジっぽい。まぁホンシメジの仲間ですが。
なので食べられそうなのですが、本種はシメジ属の数少ない毒キノコなのです。
食べられると言う文献も有り、食べてる地域も有りますが、毒成分が確認済です。
体質にもよるようですが、胃腸系の軽い中毒を起こす事が知られています。

■ 2008年10月12日 撮影

別の個体群です。傘に同心円状の模様(てか凹凸)が有る個体が多いです。
このように真っ白なキノコですが、古くなるとやや灰色を帯びるようです。
また本種は硫酸鉄(U)を滴下すると肉がスミレ色に変色します。
■図鑑TOPへ戻る