■Cortinarius salor (ムラサキアブラシメジモドキ)

■ 2017年10月14日 撮影

ずっと良い被写体に出会えず、2010年からずっと更新できませんでした。
非常に長ったらしい和名が印象的?な紫色のフウセンタケのお仲間です。
漢字では「紫油占地擬」となります。その名の通りアブラシメジに近縁な種。
高地から低地まで分布は広く、広葉樹林では普通種・・・のハズでしたが。


■ 2017年10月14日 撮影

多少の個体差は有るものの、全体的に美しい紫色で強いぬめりを持っています。

ちなみに本種はモドキなだけあって、ムラサキアブラシメジも存在します。
こちらは傘に黄色い斑点が入るのですが、コチラはややレアな模様です。


■ 2017年10月14日 撮影

裏返してみるとこんな感じです。柄もぬるぬるなので、持つと滑ります。
ひだも紫色ですが、時間と共に褐色に変化します。柄は傘より薄い紫色です。
柄には褐色粘液質なつばの名残りが有り、柄は下方で黄色みを帯びます。
つばが褐色になっているのは胞子が褐色と言う本属の特徴のためですね。

色が毒々しいので敬遠しがちですが、こう見えて本種は食菌に入ります。
味も香りもクセは無く、何よりぬめりが日本人の舌には心地良く感じられます。
合う料理は何と言っても和食。味噌汁にするなり和え物にするなり、用途は様々。
■図鑑TOPへ戻る