■Tricholoma virgatum (ネズミシメジ)

■ 2014年10月04日 撮影

実は以前も見た事は有ったんですが、目目糞みたいな小さい個体で掲載断念。
今回初めて良い感じの写真が撮れた和名「鼠占地」です。チューチューです。
モミやブナなど比較的高地の林内に発生するのでややレアですかね?
同様の環境に発生するシモフリシメジに良く間違われる種として有名です。


■ 2014年10月04日 撮影

傘は灰色で表面には暗色の繊維が走り、傘中央部が突出するのがポイント。
この山のような盛り上がりはかなり顕著で、シモフリシメジとの大きな差異。
中には先端が尖るほどに細くなる個体も有り、まるで鼠の鼻っ柱みたいです。


■ 2014年10月04日 撮影

この子実体は少し老成してますが、ひだが灰白色なのも特徴ですね。
全体的に灰色と言う印象です。ちなみにシモフリシメジのひだは帯黄色。

間違いやすいとか言ってる時点でお察しですが、それなりに有名な毒キノコ
誤食すると嘔吐や腹痛、下痢などの典型的な胃腸系の中毒を引き起こします。
場合によってはショック症状に陥る事も有るようで、注意すべきでしょう。
ちなみに肉に苦味と辛味が有ると言う、味に関しては最悪のキノコです。

■ 2014年10月04日 撮影

この日一番大きかった子実体。食べれるキノコなら文句無しの収穫ですが。
香りを嗅いでみましたが、意外と良い匂いがしますね。味は・・・酷いですが。

■ 2014年10月04日 撮影

かなり乾燥した場所でしたが、初めて見た場所で再会を果たしました。
全体的に灰色で傘の中心が大きく尖るこの形状はかなり印象に残ります。
■図鑑TOPへ戻る