■Tricholomopsis decora (キサマツモドキ)

■ 2017年08月12日 撮影

今までも何度か見ているのですが、サイトに載せてると思い込んで撮影せず。
今回はちゃんと覚えていましたのでしっかり撮影しました「黄早松擬」です。
サマツモドキ同様に針葉樹材に発生する無印の2Pカラー的なキノコです。
モミやトウヒなどの亜高山帯針葉樹から発生し、高所や北方に多いとされます。


■ 2017年08月12日 撮影

傘は黄色で無印サマツモドキ同様に表面に暗色の細鱗片が有ります。
とりあえずこれだけ見ればある程度詳しい方なら近縁種を疑えるでしょう。
鱗片は傘中央の密度が高いため、中心だけ黒くなっているように見えます。


■ 2017年08月12日 撮影

裏側です。ひだの隙間に虫が沢山隠れてます。雨宿りでもしていたのかな?
ひだは黄金色で密。柄は傘と同色か、傘より淡くなり、上部が黄色いです。
色の違いは当然ですが、形状的も無印より全体的に華奢な印象を受けます。

サマツモドキ自体があまり食べられる印象が有りませんが、本種はです。
ただあまり食べたと言う話は聞きませんし、一般的とは言い難いですね。
収量だけは優秀で、1本の倒木から大量に採れます。まぁ食べませんけど。
■図鑑TOPへ戻る