■Hygrocybe sp. (アカヤマタケ属 No.001)


■ 2013年11月17日 撮影

竹林内を散策中に林内地上に見慣れないキノコが生えているのを発見。
見た瞬間にある部分からアカヤマタケに近い種だと言うのは分かりました。
しかしどう考えても図鑑で見た覚えが無く、それは帰宅後確信に変わりました。
既に見たキノコのアルビノかとも思いましたが別種として掲載しました。


■ 2013年11月17日 撮影

傘を拡大してみました。傘は灰白色で繊維状。湿時粘性を持っています。
この雰囲気はヌメリガサ科、特にアカヤマタケ属菌を彷彿とさせます。
更に黒変性まで持ってると来ればもう同属だと確信できますね。


■ 2013年11月17日 撮影

裏返してみるとひだも柄も灰白色、と言うか全体的に傘と同色で白いです。
柄は繊維状光沢を持ち、指で摘んだ感じだと中空だと思われます。
柄も擦れた部分が黒くなっており、黒変性は子実体全体に有るようです。

アカヤマタケと近縁であれば体質によっては中毒する可能性が高いです。
他に似た写真も見付けられないので発生は珍しかったのかも知れません。
■図鑑TOPへ戻る